Kindle は購入すべき?スマホ・タブレットがあれば、いらない?私なりの回答

管理人
管理人

今回の記事は次のような人におすすめ!

  • Kindle 端末の購入を悩んでいる方
  • Kindle 端末とタブレットの違いが気になる方
  • Kindle 端末の魅力に疑問を感じている方

スマホ・タブレットで Kindle 本が読める中、読書に特化しただけの Kindle 端末はいるの?

Kindle 端末を持たなかった当時の私

👇Kindle 端末を 5 年以上も使い続けた今なら、このように回答します。

管理人
管理人

習慣的に読書するなら Kindle 端末は良い

本記事では「Kindle 端末を購入すべきか?」に対し、持論を展開していきます。

ポイント

スマホ・タブレットも Kindle 端末も使っているからこそ、フラットな視点で両者の良し悪しを語ります。

スマホ・タブレットの方が多機能

まず、Kindle 端末は読書に特化した端末のため、基本的に Kindle 本を読むことしかできません。

一方で、スマホ・タブレットであれば、Kindle アプリでの読書はもちろん、動画・音楽・ブラウザ検索など様々なアプリも使えますさらに、超高性能なカメラまで搭載

もはや、スマホ・タブレットで仕事が完結する時代になりました。

ポイント

スマホ・タブレットであれば、Kindle 本のページをスクショし、共有 / アプリでメモなど、様々な応用ができます。

Kindle 端末よりもハイスペック

Kindle 端末(白黒)vs Kindle アプリ(フルカラー)
出典:Tarzan(ターザン) 2022年1月27日号

さらには、Kindle 端末よりも、スマホ・タブレットの方が圧倒的にハイスペックです。

例えば…
  • ディスプレイの解像度が高い
  • フルカラーに対応
  • ページめくりなど処理速度が超スムーズ
  • タブレットは大画面

もはや Kindle 端末の出る幕はないと思っても仕方ないレベルでしょう。

それでも、私が Kindle 端末を使う理由

一言でまとめると、読書に特化しているからこその良さが、Kindle 端末にあるからです。

ココが Good!
  • ノイズがないため、読書に没頭できる端末
  • 目の負担を抑えたディスプレイ
  • 防水のため、お風呂でも読書できる

スマホ・タブレットと異なり、読書にトコトン没頭できます。通知や誘惑になるようなアプリも一切ありません。

集中力が途切れない端末だからこそ、読書をより深く楽しめます

また、ディスプレイも長時間の読書に適した仕様です。

特徴
e-ink ディスプレイ紙のような読み心地を実現するディスプレイの表示技術。
日差しの下での読書でもまぶしさを抑えることが可能。
フロントライト方式スマホ・タブレットとは異なり、ディスプレイの表面を照らす方式。
直接目を照らさないため、目の負担が抑えられ、疲れにくい
出典:Kindle シリーズ

特に、寝る前に読書する方は、Kindle 端末はうってつけです。

スマホ・タブレットは脳に刺激を与えやすいため、睡眠に悪影響を及ぼします。一方で Kindle 端末はノイズが全くない上に、目にも優しいため、最高の端末となるでしょう。

さらに、防水機能も付いているため、お風呂に浸かりながら、マッタリと読書を楽しめます。

管理人
管理人

他にも Kindle 端末の方が、大きさの割に軽く、バッテリー持ちも良いです!

タブレットが理想的なケースもある

読書であっても、Kindle 端末が必ずしも良いわけではありません。

例えば、カラー対応で画像メインの雑誌を読む場合、大画面でカラー対応のタブレットの方が最適です。

他にも、専門書などを開きながら作業をするなら、タブレットが良いでしょう。

おわりに

本記事のまとめ!
  • スマホ・タブレットの方が汎用性が高く、ハイスペック
  • Kindle 端末は読書に特化しているからこそ、不快読書体験ができる
  • 両者ともに良し悪しがあるため、使い分けがベスト

まとめると、Kindle 端末もスマホ・タブレットも良し悪しがあり、ケース・バイ・ケースでしょう。

中でも Kindle 端末は、読書を深く楽しむための端末であり、私は愛用中です。読書好きには堪らない端末でした。

Kindle 端末の購入を踏み出す1つのキッカケになれば嬉しいです!

こんな記事もオススメ

Kindle でできること・できないこと。こんな人にオススメ 【本音で語る】Kindle(電子書籍)のメリット・デメリットまとめ 本は紙派だった私が Kindle(電子書籍)派になった7つの理由

コメントを残す